取扱い商品

ホンジュラス エルサウセ パカス

100g ¥1,180(税込¥1,275)

200g ¥2,360(税込¥2,550)


■味の特徴
焙煎度合い:中深煎り
ベリー、アプリコット、グレープ、完熟フルーツの甘さとすっきりとした後口

■農園情報
国  : ホンジュラス
地域 : サンタバーバラ
生産者: フランクリン・マドリッド・アドニス
農園名: エルサウセ
標高 : 1,500m~1,600m
品種 : パカス
処理方法 : アナエロビック・ウォッシュド


■農園紹介
このエルサウセ農園はサンタバーバラ地区のスペシャルティコーヒーの素晴らしさを広め、牽引してきた農園の一つであり、カップオブエクセレンスという国際品評会にも初期の頃から近年までずっと入賞し続けている名門農園です。
現在は父と息子の親子3代でコーヒー作りに携わっています。
農園はコーヒーの木は十分な間隔がとられ、木々が気持ちよく育っています。除草剤や殺虫剤は使用していないため、土壌は健康で有益な微生物が豊富に含まれています。
農園では将来を見越した選定や植え替え作業が計画的におこなわれ、新しい発酵槽や3段式の乾燥室が新設され丁寧に管理されています。
今回のロットはアナエロビックウォッシュドプロセスを取り入れ、また新たな魅力を引き出すことに成功しています。


【タイムズクラブとエルサウセ農園の繋がり】

農園主のフランクリン氏とは代表糸井が2007年カップオブエクセレンスに国際審査員として参加した際に知り合いました。その年は同農園が5位入賞を果たし、エルサウセ農園のコーヒーの素晴らしさに感銘を受けオークションで落札しました。
翌年はこのコーヒーを継続的に購入したいと思い、審査会の前にエルサウセ農園を訪問しました。
当時この農園のあるサンタバーバラ地区はコーヒー産地としてはそれほど有名ではなく、この地域を訪問した最初の海外バイヤーとなりました。
そしてその後に行われた審査会では見事にエルサウセ農園が優勝、喜びを分かち合い、もちろんオークションでも落札させていただきました。
それからはコロナ禍を除き、ほぼ毎年農園を訪問し、肥料や剪定の話をしたり、品質の改善点を詳しく話し合ったりと、かれこれ18年のお付き合いになります。
今でもこのようなお付き合いが続けられることや、今ではサンタバーバラ地区がスペシャルティコーヒーの生産地として非常に有名になったことに、バイヤーとしての喜びを感じています。